災害時の支援物資の受入れ・管理・各避難所への輸送を行うための二次物資拠点として香川県の東かがわ市に建設されました。物資の保管及び輸送用トラックの乗り入れを想定した二次物資倉庫スペースと、施設の管理及び会議等を行う事務スペースの2つの用途を持つ施設です。 停電時にも利用できるよう、発電機による電力バックアップが可能な設備を有します。二次物資倉庫内や敷地の広大なスペースを活用した消防訓練・地域イベントの開催など、防災拠点としてだけでなく多岐にわたって利用可能な施設として設計しました。
災害時の支援物資の受入れ・管理・各避難所への輸送を行うための二次物資拠点として香川県の東かがわ市に建設されました。物資の保管及び輸送用トラックの乗り入れを想定した二次物資倉庫スペースと、施設の管理及び会議等を行う事務スペースの2つの用途を持つ施設です。
停電時にも利用できるよう、発電機による電力バックアップが可能な設備を有します。二次物資倉庫内や敷地の広大なスペースを活用した消防訓練・地域イベントの開催など、防災拠点としてだけでなく多岐にわたって利用可能な施設として設計しました。